薬を飲むきっかけは定かではない。デパス過剰投与をする。体調が悪い嫁からの電話が、職場にかかってきた。「なんだか不安でどうしようもないんだ。」という電話。私は、わかったから早く帰るからな」と言って,帰宅。すると,またしても大量とは言わないが何シートか空になった束がゴミ箱に入っていた。「飲んじゃった」
「飲んじゃったじゃねーよ!」と叫んだところで飲んだものはしょうがない。今回は前回の救急車騒ぎから二週間と時間が空いてない間隔での再発であった。この時は救急車を呼ばず、嫁は夜苦しい苦しいと言って寝ていた。
ある日、本当になんで言われたか覚えていないが、一度離れてみたらと義母に言われた。私は別居状態になった。
ただ子供には休みのたびに会いにいく。帰りが辛かった。子供が「お父さん、行かないで!」と泣きながら言われるのはかなりこたえた。まだ子供はその当時3歳だったかな?
義母が私がいない時の子供や嫁の日常や、義弟夫婦が付き添って行った精神科の受診教えてくれた。
初めは、かなり暴れていたみたいで「私は病気じゃない!こんな事はおかしい!」と叫んでいたそうだ。通院を重ねるうちにリスパダールという薬を処方されたみたいで、服用していたら徐々にに落ち着いてきたみたいだった。
子供は、義母さんが保育園に連れて行っていたみたいだった。そういう状況もあり、子供の運動会は今現在まで合わせて4回しか行ったことがない。寂しい。
コメントを残す